アクセサリー 防カビ防湿剤の交換! カメラ、レンズを保管するに便利なドライボックス、その中に入れる防カビ防湿剤がもう湿気を吸わないくらい膨らんでしまったことを、ブログで報告しました。このまま置いたのでは、防カビ防湿が保たれないため、防カビ防湿剤を交換しました。今回は、ハクバ製... 2022.09.20 アクセサリー
アクセサリー 乾燥剤が、このようになりました カメラやレンズを、湿気やカビから防ぐ役割を持つ乾燥剤、今年5月27日のブログ記事で、乾燥剤を新品と交換しましたと、お伝えしました。それから3か月が過ぎ、9月に入って乾燥剤がどうなっているか見ましたら、このようになっていました。このような状態... 2022.09.08 アクセサリー
日記 「あなたが主役の写真展 2022」開催! FUJIFILM が主催しています、あなたが主役の写真展 2022の開催が始まっています。コンセプトは、応募していただいた作品に審査はなく、東京会場、大阪会場のどちらかに、応募された全員の作品を、必ず展示します。開催場所と期間は次のようにな... 2022.09.06 日記
アクセサリー 厚手生地のカメラストラップ カメラのストラップは、購入したカメラに付属してあるのを使う、そのような方多いと思います。ただ、肩にかけて使うを行っていますと、肩への負担も重くなります。ケンコー・トキナでは、パッド部分に厚手生地を使い、肩や首への負担を低減させるカメラストラ... 2022.07.19 アクセサリー
アクセサリー リサイクル素材「RENU(レニュー)」を採用したカメラポーチ リサイクル素材「RENU(レニュー)」を使用したカメラポーチが、ハクバ写真産業から、7月4日に発売されました。RENU(レニュー)とは、廃棄衣料等を活用したリサイクル素材で、商品名は、Chuiuiu(チュルル)インナーポーチサイズは、Sサイ... 2022.07.05 アクセサリー
フォトブック 撮りためた写真を、整理したい!「オートアルバム」 デジカメやスマホのメモリーに、家族や友人と撮った写真が沢山保存されているが、沢山ありすぎてどれを残していいのか、悩んでしまう。アルバムに整理したいが、あまりにも多すぎて・・・たまった写真の整理にお困りの方、写真プリントとアルバムが一緒になっ... 2022.06.13 フォトブック
フォトブック FUJI COLOR フォトブック、メール便送料無料! お気に入りの写真を、一冊に閉じて使うFUJICOLOR フォトブックメール便(ポスト投函)によるお届け品、送料無料となっています。フォトブックは、お子様の成長の様子楽しかった卒業旅行の思い出結婚式、披露宴での1コマのように思い出や成長の様子... 2022.06.09 フォトブック
アクセサリー 乾燥剤も交換! 6月は、梅雨の時期でもあります。外気中の湿度の上昇に伴い、保管用のカ防湿ケースの中にある湿度計が、上がったり、下がったりするようでは、乾燥剤の交換が必要になります。又、湿度がどうも下がりずらいというのも、乾燥剤交換になります。そこで今回購入... 2022.05.27 アクセサリー
アクセサリー 写真プリントを、フォトフレームで飾る 写真プリントをしたら、どのようにしていますか?アルバムに入れて保管するもいいですが、お気に入りの写真は、フォトフレームで飾って好きな場所にセットするもいいかなと思い、今回購入したフォトフレーム、HAKUBA製のフォトフレーム テリア3 ブラ... 2022.05.25 アクセサリー
アクセサリー カメラの保管には、防湿庫! 5月も下旬になり、いつ梅雨入りするのか、気になる時期になりました。デジタルカメラ(一眼レフ、ミラーレス、コンパクトカメラを問わず)は、湿度40~50%で保管するのが、最適と言われています。湿度が低すぎると、機構部に使用している潤滑油が乾燥し... 2022.05.19 アクセサリー