ソニー「cyber-shot」シリーズに新機種発表!

2012年の11月に、ソニーのコンパクトデジカメ「cyber-shot シリーズ」に、
35mmフルサイズcmosセンサーを搭載したコンパクトデジタルカメラ

cyber-shot DSC-RX1」

が発表・発売されしかも「2013カメラグランプリ 大賞」に輝いたカメラであります。
今回、ソニーの「cyber-shot シリーズ」に新機種が追加発表されました。

cyber-shot DSC-RX1RM2」

こちらも、35mmフルサイズcmosセンサーを搭載し、有効画素数が、4240万画素
まで、画素数が上がっています。

AFセンサーも、像面位相差AFセンサーが、399点もあり、しかもセンサーの広範囲を
カバーし高速・高精度を両立する「ファストハイブリッドAFセンサー」を搭載しています。

そしてもう1つ、デジタルカメラでは、偽色・モアレが出てしまう時があり、低減するために
「ローパスフィルター」を搭載していますが、「cyber-shot DSC-RX1RM2」では、
「ローパスフィルター」の効果を、可変的に切り替える装置を取付けて、撮影の意図に合わせて
「ローパスフィルター」を、オン又は、オフにする働きを持っています。

このように、撮影条件を選択してより自分が写したい情景により近づけるようにしたのが、

ソニー「cyber-shot DSC-RX1RM2」であります。

発売は、12月中旬を予定していまして、現在は、先行予約受け付け中です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました