sony「α99Ⅱ」国内発売予定

sonyから、9月19日に欧米市場向けに発売された、Aマウント最上位機の

α99Ⅱ

が、11月より日本国内向けに、販売すると発表がありました。詳しい日時は、未定です。

ところで、sonyのレンズ交換式デジタルカメラでは、カメラマウントが、「Aマウント」と
Eマウント」の2種類がありますが、それぞれの違いは、

Aマウント」、デジタル一眼カメラは、Aマウントから始まり、コニカミノルタ時代のカメラも
Aマウントを継承しています。

Eマウント」、ミラーレス機のNEXシリーズといった、小型デジタルカメラに採用。

「Aマウント」「Eマウント」それぞれに互換性はありません。もし「Aマウント」のカメラに
「Eマウント」の交換レンズを取り付けたいときは、マウントアダプターが必要になります。
マウントが逆の場合でも、マウントアダプターが必要です。

α99Ⅱ」は、有効画素数4240万画素の35mmフルサイズCMOSセンサーを搭載し、
2つの位相差検出AFセンサーにより、常時AFが可能な、ハイブリッド位相差検出AFシステム
79点クロス測距点、AF/AE追従で約12コマ/秒の高速連写が可能です。

国内販売が決まっても、詳細がまだ決まっていませんので、決まり次第ご連絡いたします。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました