NIKON から新機種「D5000」発表

NIKONからエントリー向けの新しいデジタル一眼レフカメラ
「D5000」が発表され、5月1日発売です。

主だった機能を紹介します。


1 バイアングル液晶モニター搭載
可変式ライブビューモニターのことです。
2 Dムービーを搭載
3 AFポイントが11点になり、AFモードも
シングルポイントAFモード ・ ダイナミックAFモード
オートエリアAFモード ・ 3Dトラッキング の4つのモードから選べる
4 シーンモードも、19種類となった
5 ニコンインテグレーテッドダストインダクションシステム
6 パソコンに落とさなくても、カメラ内で簡単な編集作業が出来る
7 ISOは、常用200~3200となっていて、1段減感及び増感することにより
最大 100~6400まで広げることが出来る
8 重量は、約560g

今回発表の「D5000」で注目しているのは、可変式ライブビューモニターと
カメラ内で簡単な編集が出来ることです。

NIKON初となる、可変式ライブビューモニターですが、NIKONも
可変式ライブビューの機能に注目し始めたように思えます。
可変式ライブビューにすることによりハイアングル、ローアングルが自在に
切り替えられます。又、重量560gと同じNIKONの「D80」の約585gより、
若干軽くなって機動性が向上しています。

もう一つの注目は、カメラ内で簡単な編集が出来ることです。
今まで編集といいますと、パソコン内が定番でした。しかし「D5000」、
編集機能は、制限されますがカメラ内で編集してしまえば、
そのままダイレクトプリントも可能です。

発売は、5月1日とちょと先ですが、新しい魅力をもったカメラがNIKONから
発売されます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました