コンパクトデジカメも、F1.8になりました

リコーから発売されていますコンパクトデジタルカメラ、

GR DIGITAL Ⅲ

コンパクトデジカメとしては、初めてレンズのF値が

F1.9

となっています。
F値が小さいという事は、それだけ明るく写せるレンズという事です。

コンパクトデジカメは、レンズ交換が出来ない為、付属しているレンズがどうかも
見なくては、なりません。

リコーのGR DIGITAL Ⅲは、レンズが

28mmの単焦点レンズ

でありますが、レンズのF値が1.9なら、それだけシャッタースピード、絞り、ISOの自由度が増して、
撮影の幅が広がっていきます。

ただ、このGR DIGITAL Ⅲ は、手ブレ補正機能を
搭載していない為、撮影時には、手振れに注意が必要です。

この リコー GR DIGITAL Ⅲ は、先代のGR DIGITAL Ⅱの特徴である、操作性の良さと、
画質の良さを受け継ぎ、更に今回は、F値1.9というレンズを持つことによって、
更に写真画質の向上したコンパクトデジカメになっています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました