結露によるレンズの曇りを防ぐレンズヒーター ハクバ

毎日寒い日が続いていますが、冬場の写真撮影で気をつけたいのが、
寒さによるレンズ内の結露です。

レンズをタオルで巻き、外気に触れないようにして、レンズ内の
結露が付かないようにといった、対策を行っていました。

ハクバ写真産業株式会社は、レンズに巻き付けて、レンズ内の結露を防止する、
レンズヒーターを発売しました。

USB(Type-A)給電式のレンズヒーター、電源はモバイルバッテリーから
供給できますので、野外でも手軽に利用になれます。

レンズヒーターは、面ファスナー式で長さ調整が出来ますので、様々な
大きさの交換レンズ、望遠鏡にも対応できます。
対応する交換レンズの大きさは、直径110mmまで装着が可能です。

野外での撮影時だけでなく、寒い野外から暖かい室内に移動する際の、
急激な温度変化による、レンズ内の結露にも、お役立てできます。

ヒーターの温度調整は、低・中・高の3段階での調節が出来、
状況に合わせて使い分けが出来ます。

冬場の交換レンズ内の結露にお困りの方は、ハクバの
レンズヒーターがお勧めです。
希望小売価格は、4,980円(税込)になります。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました